
交通遺児育英会の広報紙です。ご覧ください。
1面
- 「惜別の春」に決意新た 東西心塾生13人が卒塾
- 卒業生に贈る言葉「創造と多様性」
交通遺児育英会理事長・石橋健一 - 心塾「新東京寮」完成予想図
- 写真作品:武蔵野美術大1年 佐藤眸向
- コラム こころ
2面
- 心塾卒塾生のひとこと
- 卒業生の皆さんへ 返還手続き等のご案内
- 高校生の声
3面
- 心塾卒塾生のひとこと(続き)
- 「つどい」への要望〜交通遺児家庭の生活実態調査から
- <もう読んだ?>『「つなみ」の子どもたち 作文に書かれなかった物語』 森健著(文春文庫)
4面
- 夢まっしぐら/山畑 篤史 さん (HAL大阪高度情報学科2年)
- オンステージ/大田 千晴 さん (沖縄県八重瀬町立具志頭小教諭)
5面
- はつらつ/永井 明理 さん (神奈川県立横須賀高2年)
- お母さんの背中/柴田 夕子 さん (ジャパンホームベーキングスクール受講生 愛知県犬山市)
6面
- あしながおじさんの広場
お便り
育英会から:ご支援に感謝いたします/フォーラムエイト様 - 独立行政法人・自動車事故対策機構(ナスバ)のご案内
1面
- 令和3年度上期事業会計報告
- 年頭のごあいさつ 交通遺児育英会会長・菅谷定彦
- 令和4年度 海外語学研修の中止を決定
- 写真作品:奨学生OB 千葉美侑
- コラム こころ
2面
- 「ヤングケアラー」の実態知って 元奨学生の沖村有希子さん
- <もう読んだ?> 『敦煌』 井上靖著(新潮文庫)
- 高校生の声
3面
- オンステージ2022ワイド 中日ドラゴンズ投手・柳裕也さん
- 「子どもの事情に応じた支援必要」交通遺児支援シンポジウム
4面
- 夢まっしぐら/田村 泉さん(下関看護リハビリテーション学校2年)
- はばたく/南 はつねさん(奈良先端科学技術大学院大学2年)
5面
- はつらつ/橋野 義明さん(岩手県立一関第一高3年)
- お父さんの背中/横野 貢司さん (「太山寺珈琲焙煎室」店主 神戸市)
6面
- あしながおじさんの広場
お便り
育英会から:ご支援に感謝いたします/マツダパーツ様
1面
- 心塾東京寮43年の歩み 「東京で学びたい」遺児の夢支え続け
- 交通遺児育英会奨学金制度「現状肯定」約8割/
交通遺児家庭の生活実態調査 - 写真作品:夏の終わり
奨学生OB 千葉美侑 - コラム こころ
2面
- (1面から続く)心塾東京寮 「心大切に」伝統の学び舎
- 交通遺児育英会顧問に平井伸治氏を選任
- 心塾新東京寮の概要 高尾寮(ドーミー高尾)への仮移転案内
3面
- (1面から続く)実情に応じた施策求め〜生活実態調査から
- <もう読んだ?> 『いとみち』 越谷オサム著(新潮文庫)
- 高校生の声
山口 七星(佐賀県)/内藤 雅(山梨県)/西澤 穂乃果(北海道)/古瀬 満里絵(香川県)
4面
- はばたく/薗田 大二郎さん (日本医科大学5年)
- オンステージ/鹿野 将史さん (日本コカ・コーラ株式会社)
5面
- はつらつ/長江 彩花さん (愛知県立豊田西高3年)
- お母さんの背中/林 真琴さん (医療事務員 三重県名張市)
6面
- あしながおじさんの広場
お便り
育英会から:ご支援に感謝いたします/泰三子さん
1面
- コロナ対応で追加支援/奨学生下支え 一時金10万円給付
- 令和2年度事業・決算報告を承認
- 新奨学生198人を採用 6月度総数836人に
- 交通遺児育英会執行部人事など決まる
- 奨学金一部給付「とても評価」9割超/交通遺児家庭の生活実態調査
- コラム こころ
2面
- 令和2年度 心塾読書感想文最優秀作品
東京 津久井 康介(東京都立大4年)
関西 安田 瑞生(関西外国語大学卒) - 「ハンドルの重みは命の重み」被害家族の思い第2集刊行
- 写真作品:新たに始まる
奨学生OB 千葉 美侑
3面
- 心塾新入生21人「ひとこと」集/一人暮らしに思いさまざま
4面
- 高校生の声
橋野 義明(岩手県)/北村 望美(長野県)/西村 澪(北海道) - オンステージ/大類 真光さん(大類真光建築設計事務所代表 山形市)
5面
- はばたく/長谷川 瑠峰さん (明治大学商学部3年)
- お母さんの背中/荻田 恵理さん (看護師 東京都目黒区)
6面
- あしながおじさんの広場
お便り
育英会から:ご支援に感謝いたします/所ジョージさん
1面
- 通常理事会で第5次長期事業計画を決定
- 新入生に贈る言葉「不義と戦う勇気を持とう」
- 東西心塾で21人入塾式
- コラム こころ
2面
- 令和3年度事業計画「心塾東京寮 建て替えへ」
- 高校生の声
野村 美月(神奈川県)/高田 裕基(青森県)/寺前 勇成(兵庫県)/内村 姫那(愛媛県)
3面
- 東京7人、関西14人 心塾入塾式
- <もう読んだ?>『身分帳』佐木 隆三 著(講談社文庫)
- 写真作品:快音の予感
奨学生OB 千葉 美侑 - はばたく/中澤 明里 さん
(東京工科大学応用生物学部2年)
4面
- 夢まっしぐら/山下 ゆず さん (東京すし和食調理専門学校和食調理科2年)
- オンステージ/松下 隼司 さん (大阪市立豊仁小教諭 大阪市)
5面
- はつらつ/松嶋 純平 さん (青森・東奥義塾高校3年)
- お母さんの背中/永尾 千登勢 さん (保育園特別支援員 佐賀県江北町)
6面
- あしながおじさんの広場
お便り
育英会から:ご支援に感謝いたします
(記事・写真・イラストの無断使用を禁じます)