(1) | 新型コロナウィルス対応のためテレワーク体制実施中 当会では職員の安全を考慮し、2020年4月27日よりテレワーク体制(出勤日を減らすため原則在宅勤務とする)とさせていただいております。 緊急のご用件につきましては、下記連絡先までお電話くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 お電話がつながりにくい場合や対応にお時間をいただく場合もあり、ご不便・ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、関係者の皆様にご連絡すべき事項が発生した場合は、速やかにご連絡いたします(HPに掲示または個別に連絡)。 |
(2) | コロナ対応支援金 ◆新型コロナウィルスへの支援(2回目)として、奨学生1人あたり10万円を給付します(2020年12月)。 詳細は「本会からのお知らせ」をご覧ください。 ◆新型コロナウィルスへの支援として、奨学生1人あたり20万円を給付しました(2020年6月)。 |
(3) | イベント等のスケジュール 当会主催のイベント(つどい、語学研修等)につきましては、中止・延期等する場合もございます。中止・延期等を決定した場合は、速やかにご連絡いたします(HPに掲示するとともに、必要に応じて個別にご連絡します)。 ◆令和2年度「海外語学研修」は中止しました。 ◆令和2年度「高校奨学生と保護者のつどい」は中止しました。 |
(4) | 連絡・相談先(平日9:00~17:30) |
〇奨学金貸与 0120-521-286(奨学課)
〇募金・寄付 0120-521-285(募金課) 〇返還・猶予・免除 0120-521-287(返還課)
〇心塾入寮申し込み 0120-355-619(心塾) 〇成績相談・つどい・語学研修 0120-521-295(指導課)
|
高校、大学、大学院、専修学校生への奨学金の無利子貸与
経済的、精神的に安心かつ安全に首都圏、関西圏の大学等に通えるよう、東京および関西地区で学生寮を運営
100%「あしながおじさん」(個人、法人・団体)からのご支援による活動