TOPICS
        
        
                
                
                お知らせ                2024.10.20
「上級学校進学受験費用補助」のご案内
                「上級学校進学受験費用補助」(返還不要)のご案内です。 交通遺児育英会の高校奨学生で、大学・専修学...
                
                 
                 
                
                
                交通安全豆知識                2024.10.17
ドライバーの日
                10月18日は「ドライバーの日」。 自動車やバイクを運転するすべての方、改めて交通安全を意識しましょう...
                
                 
                 
                
                
                広報紙「君とつばさ」                2024.10.17
広報紙「君とつばさ」366号を発行しました。
                「君とつばさ」 366号が発行されました。おすすめ記事は! 「高校奨学生と保護者のつどい」開催 「海外...
                
                 
                 
                
                
                お知らせ                2024.10.11
交通安全啓発の無料出張公演in静岡
                静岡県指定自動車教習所協会様の法定講習会の中でお時間を頂戴し、無料出張講演を実施させていただきま...
                
                 
                 
                
                
                無料出張講演を聴いて                2024.10.09
令和6年 9月・10月 高知にて開催
                高知県警察本部 運転免許センターでの法定講習会の中でお時間をいただき、各自動 車教習所の副管理者の...
                
                 
                 
                
                
                交通安全豆知識                2024.10.08
10月9日はトラックの日
                10月9日はトラックの日です。トラック運送業界では、広く国民にトラック産業への理解と関心を深めてもら...
                
                 
                 
                
                
                お知らせ                2024.10.06
「心塾®︎」東京寮キャンプのご報告
                心塾の東京寮生17名が参加し、1泊2日(10/5-6)で東京都東大和市のキャンプ場でキャンプを行いました。...
                
                 
                 
                
                
                無料出張講演を聴いて                2024.10.04 
令和6年9月 愛知にて開催
                広く物流に携さわる事業をされている会社のセミナーにてお時間を頂戴し無料出張講演をいたしました。ご...
                
                 
                 
                
                
                交通安全豆知識                2024.09.30 
生活道路の法定速度引き下げが決定。
                住宅地などの、中央線がなく道幅の狭い生活道路において、法定速度を30キロまで下げることが今年7月23日...
                
                 
                 
                
                
                新聞・メディア                2024.09.30 
日刊自動車新聞(9/19掲載)石橋会長の記事が掲載されました。
                日刊自動車新聞(6/19掲載)に、交通遺児育英会の石橋会長のインタビュー記事が掲載されました。 交通遺...
                
                 
                 
                
                
                語らいカフェ(地域保護者懇談会)                2024.09.24
令和6年9月19日開催(倉敷市)
                高校奨学生と保護者のつどいを挟み、第2回の語らいカフェは、中国地方(岡山県・広島県島根県・鳥取県・...
                
                 
                 
                
                
                交通安全豆知識                2024.09.20 
令和6年「秋の交通安全運動」
                9月21日(土)から9月30日(月)まで「秋の交通安全運動」が実施されます。 本運動の目的は,広く交通安...
                
                 
                 
                
                
                インタビュー                2024.09.19 
海外語学研修でお世話になったJTB水野さんにインタビュー
                今年も、7/22に2024年度の「海外語学研修」に27名が参加しました。 それぞれの想いを胸に、3週間の研修...
                
                 
                 
                
                
                無料出張講演を聴いて                2024.09.16 
令和6年9月 大阪にて開催
                大阪に本社がある昨年創業60周年を迎えた、石油製品販売を中心にモビリティに関する 様々な事業に挑戦...
                
                 
                 
                
                
                交通安全豆知識                2024.09.10 
「ながら運転」を控えましょう。
                今年上半期(1~6月)の全国の交通事故死者数は、前年同期比1人増の1182人で、2年連続で増加したことが...
                
                 
                 
                
                
                交通安全豆知識                2024.09.02 
地域の安全マップで子どもの交通事故を防ごう
                9月になり、新学期が始まりました。 「地域安全マップ」犯罪が起こりやすい場所をまとめた地図のことで...
                
                 
                 
                
                
                新聞・メディア                2024.09.01 
日本教育新聞webコラム【第6回】掲載
                日本教育新聞webコラム 交通安全への強い眼差しー交通遺児育英会の使命ー【第6回】掲載のお知らせ 今回...
                
                 
                 
                
                
                お知らせ                2024.08.30
「英語検定試験費用補助」について
                「英語検定試験費用補助」のお知らせです。 当会では、従来から奨学金の貸与(一部給付)に加え 修学支...
                
                 
                 
                
                
                お知らせ                「高校奨学生と保護者つどい」を開催しました。
                今年の開催は、直前の台風接近で心配されましたが、お陰様で予定通り(166名様73ご家族の参加)開催する...
                
                 
                 
                
                
                交通安全豆知識                雨の日の5つのポイント!雨の日も安全な運転を
                突然の雨や、豪雨になることも多くなってきた日本。 今回は「雨の日の安全運転ポイント」についてご紹介...
                
                 
                 
                
                
                お知らせ                「令和6年秋の全国交通安全運動(9/21-9/30)」に協賛をしています。
                全国交通安全運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナー...
                
                 
                 
                
                
                高校奨学生の声                「留学」「大会」「勉強」自分史上一番の年 力強くもっと前へ
                私は昨年の1年間で、いくつかの「初めて」を体験しました。 一つめは「留学」です。夏休みに交通遺児育...
                
                 
                 
                
                
                交通安全豆知識                歩行者の交通事故について
                令和6年上半期の歩行者の交通事故は前年と比較すると発生件数、死者数ともに増加しており死者数は31人で...
                
                 
                 
                
                
                新聞・メディア                日本教育新聞Webコラム【第5回】掲載
                《交通安全への強い眼差しー交通遺児育英会の使命ー(4)「高校奨学生と保護者のつどい」と「語らいカ...
                
                 
                                          
 
1
    ...
  
3
4
5
6
7
8
9
...
16
 
 
「交通遺児育英会」や「あしながおじさん」を名乗るメールやラインその他不審な勧誘にご注意ください。
当会では、個人に対して、メールやラインおよびフェイスブック等での勧誘は一切行っておりません。