公益財団法人 交通遺児育英会

  • インスタ|公益財団法人 交通遺児育英会
  • フェイスブック|公益財団法人 交通遺児育英会
  • X|公益財団法人 交通遺児育英会
LECTURE

無料出張講演を聞いて

2025.10.24
令和7年8月 愛知県にて開催

自動車メーカー様の技能者養成所にて無料出張講演をさせていただきました。希望者のセミナーということもあり多くの部署からご参加いただき、「ハンドルを握る責任を強く感じた。」との感想を多くいただきました。

●今回の講演を機に、交通事故を自分事ととらえ、どうすれば事故によって悲しい思いをする人を無くせるのか考えていきたいと思います。

●交通事故“ゼロ”を強く、強く感じた。

●“自分自身の運転を今一度見直すキッカケ”となりました。

●自動車を運転する者の責任をかみしめ、日々ハンドルを握る事が必要と感じました。

●自分ができる事、まずは「自分の運転に責任を持つこと」「周囲のメンバー、家族に意識を向上させるメッセージを出すこと」を可能な限り実施して参ります。

交通遺児育英会無料出張講演

『 飲酒運転は、絶対『 しない、 させない、許さない。 そして、見逃さない 』

お酒を飲んだら絶対に、車、バイク、自転車、特定小型原動機付自転車を運転してはいけません

____________________________________

交通遺児育英会では、交通事故ゼロ・飲酒運転根絶のために啓発活動として「無料出張講演」

行い、奨学生と保護者がそれぞれの立場で交通事故被害体験を語ることにより、命の尊さ、

命の大切さを訴えています。

HP内申し込み、または電話(03-3556-1789)にてお問い合わせください。
「無料出張講演」詳しくは、こちらをご覧ください>>

公益財団法人 交通遺児育英会no
トップページに戻る