今回の語らいカフェは、新潟県・山形県在住の方を対象に募集し、5人の保護者の方が参加し、新潟市で開催いたしました。
懇談の内容は、「子供の就職に関して」、「子育ての悩み」、「進学について」、「育英会を知ったきっかけ」、「子供へ事故の経緯を伝えるタイミング」、また他団体・自
治体の支援内容や窓口について情報交換もありました。育英会への要望としては、「通学定期への補助」、「大学生のつどい開催」、「大学の授業で実習するとき、一時的に発生する宿泊に対する補助」等ありました。
他団体や自治体の支援制度、制度基準変更等について情報交換されているのを見て、皆さんが必要とする情報が集まり、分からないことを聞けば教えてくれる、そのような場の必要性を感じます。前々回の金沢でも同じ意見がありましたので具体化する予定です。
