公益財団法人 交通遺児育英会

  • インスタ|公益財団法人 交通遺児育英会
  • フェイスブック|公益財団法人 交通遺児育英会
  • X|公益財団法人 交通遺児育英会
LECTURE

無料出張講演を聞いて

2025.09.04
令和7年8月 愛知県にて開催

愛知県にあるバス会社様の研修会にて無料出張講演をさせていただきました。経営幹部及び全営業所の所長の皆様が参加し、「公共交通事業者として、事故の背景には必ず被害者がおり、その方々の人生を大きく狂わせてしまうことを改めて痛感し、被害者を出さないため、本社並びに現場管理者として身が引き締まった」との声が多数寄せられました。

●交通事業者として、「交通事故を起こさない・遺族を作らない・交通遺児を出さない」ことを改めて強く感じました。辛い悲しい思いをすることのない「安全最優先」の運行を周知していきます。

●事故がその後の人生を変えてしまうという事を改めて感じ、管理部署である我々に出来る事が何かを問われる感情と共に、「絶対に加害者や被害者を出さないような働きかけを継続的に行っていかなければならない」と強く心にきざまれました。

●「明日は我が身」という言葉が胸に響いた。改めて「道路交通法」を守っているか、「ながら運転」をしていないか見つめ直そうと思いました。

●バス事業に携わる者として、安全が最大の使命であるため「交通事故“0”」を目指します。

●交通事故で未来を閉ざされる子どもたちを一人でも減らすために、私たち大人が、そして地域社会全体で何ができるのかを改めて真剣に考え、行動していく必要性を強く感じました。

交通遺児育英会無料出張講演

『 飲酒運転は、絶対『 しない、 させない、許さない。 そして、見逃さない 』

お酒を飲んだら絶対に、車、バイク、自転車、特定小型原動機付自転車を運転してはいけません

____________________________________

交通遺児育英会では、交通事故ゼロ・飲酒運転根絶のために啓発活動として「無料出張講演」

行い、奨学生と保護者がそれぞれの立場で交通事故被害体験を語ることにより、命の尊さ、

命の大切さを訴えています。

HP内申し込み、または電話(03-3556-1789)にてお問い合わせください。
「無料出張講演」詳しくは、こちらをご覧ください>>

公益財団法人 交通遺児育英会no
トップページに戻る