TOPICS
交通安全豆知識 2025.07.14
7/13は「北海道飲酒運転根絶の日」
7/11に札幌市共済ホールで開催された飲酒運転根絶の日決起大会に参加しました。 7/13は平成26年に小樽市...
新聞・メディア 2025.07.14
北海道新聞(7/13掲載)
石橋会長と北海道交通安全推進員会の真弓会長との対談記事が掲載されました。 平成26年の7/13に小樽市で...
無料出張講演を聴いて 2025.07.11
令和7年7月 徳島県にて開催
徳島県警察本部交通部運転免許課様主催の法定講習会の中で、お時間をいただき無料出張講演を致しました...
お知らせ 2025.07.09
自動車運転免許取得費用補助について
交通遺児育英会には、奨学金以外に「修学支援金制度」がございます。 今回は、当会の修学支援金制度より...
お知らせ 2025.06.23
令和7年も海外語学研修を実施します
6/21(土)令和7年(第19期生)海外語学研修の説明会が開催されました。 海外語学研修は高校奨学生を対...
高校奨学生の声 2025.07.09
野球部「最後の夏」「人間力」を磨いて 亡き友と甲子園へ
この1年間の学校生活を振り返ると、野球部の部活動で3年生が引退し、自分たちに代替わりしました。そ...
高校奨学生の声 2025.07.08
人に教えることで 相手も自分も成長 全力で教員目指す
2年生の1年間は、後悔のない1年を過ごしたと思います。(通信制の)学校行事で一番の思い出は修学旅行...
無料出張講演を聴いて 2025.07.02
令和7年6月 高知県にて開催
高知県警察本部 運転免許センター様のご依頼で無料出張講演をさせていただきました。昨年も2回実施し...
無料出張講演を聴いて 2025.06.30
令和7年6月 愛媛県にて開催
昨年度に続き、愛媛県警察本部運転免許課様主催の法定講習会の中で、お時間をいただき無料出張講演を致...
お知らせ 2025.06.27
交通遺児育英会の新体制のお知らせ
公益財団法人交通遺児育英会では小栗 洋(おぐり ひろし)を新理事長に決定しましたのでお知らせします...
お知らせ 2025.06.20
資格試験・検定試験費用補助の追加希望を受付中です!
交通遺児育英会では、当会奨学生への資格検定試験費用補助を実施しています。 指定する検定試験の受験料...
お知らせ 2025.06.06
資格試験費用補助の対象をさらに拡大しました
令和7年4月より拡大実施している当会奨学生への資格試験費用補助ですが、 奨学生からたくさんの要望を...
無料出張講演を聴いて 2025.06.11
令和7年6月 山梨県にて開催
南アルプス市にある自動車教習所様の交通安全研修として、当会の無料出張講演をさせていただきました。...
お知らせ 2025.06.01
「心塾」東京寮の新入生歓迎会が行われました。
6/1(日)に「心塾」東京寮の新入生歓迎会が行われました。 お天気も良く、寮生、職員が集まり、心塾の...
無料出張講演を聴いて 2025.05.31
令和7年5月 山口県にて開催
山口県に本社を構える運送業者様の本年度の「安全運転・事故防止研修会」でお時間をいただき、無料出張...
あしながおじさんより 2025.05.31
令和7年3月4月
【3月】 ●安全運転の誓いとともに今春もエールを送ります。(群馬県I・Mさん) ●各地で災害があり、心...
あしながおじさんより 2025.05.30
令和7年2月
【2月】 ●当地で受験生が飲酒運転の車にはねられて亡くなるという痛ましい事故が起きました。未来ある子...
無料出張講演を聴いて 2025.05.29
令和7年3月 東京都内にて開催
大手自動車メーカー様の本社にて無料出張講演をさせていただきました。 参加された皆様は熱心に聴講され...
広報紙「君とつばさ」 2025.5.29
広報紙「君とつばさ」369号を発行しました。
「君とつばさ」369号が発行されました。おすすめ記事は! 「修学支援さらに手厚く」・第6次長期事業計画...
コラム 2025.05.24
ヤングケアラーとは?概要や抱えている問題の解決策と支援について解説
近年、ヤングケアラーの存在が注目されるようになりました。ヤングケアラーには、家族や社会など、現代...
コラム 2025.05.24
募金とは?寄付と寄附の違いや義援金について解説
募金をしようとしても「募金寄付」「義援金」など、似ている言葉が多く、何が違うのか気になる方も多い...
交通安全豆知識 5/22は宮城県飲酒運転根絶の日
5/22に宮城県白石市ホワイトキューブで開催された第17回宮城県飲酒運転根絶県民大会に参加しました...
新聞・メディア 2025.5.22
河北新報 (5/22掲載)
石橋会長と河北新報代表取締役社長の一力雅彦さまとの対談記事が掲載されました。 5月22日は「宮城県飲...
お知らせ 2025.05.14
修学支援金と補助金のご紹介
交通遺児育英会は、奨学金の貸与(一部給付)だけではなく、奨学生を対象とした「修学支援金」の給付、...
「交通遺児育英会」や「あしながおじさん」を名乗るメールやラインその他不審な勧誘にご注意ください。
当会では、個人に対して、メールやラインおよびフェイスブック等での勧誘は一切行っておりません。